【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
趣味
その他 地域
草花の香りが漂って・・・
花が好きだから・・・色々な花を見ながら!
2008年10月29日
タツナミソウ
春、花が咲きますがまた今咲き始めています。
花が同じ方向に向いているので波頭に見立てたのが
和名の由来とか・・・
タグ :
タツナミソウ
シソ科
Posted by hanaduki at
21:13
│
Comments(0)
│
タツナミソウ
2008年10月23日
イタドリ
名月草とも呼ばれています。根茎を薬にしますが
堀りとった根を小さくし、日干しをした生薬を「虎杖根(コジョウコン)」といい、
昔から、便秘や尿の出が悪い時、月経不順の薬などとして使ってきたとのこと。
道端の日当たりのよい所で群生していることが多いですね。
タグ :
イタドリ
タデ科
Posted by hanaduki at
21:08
│
Comments(0)
│
イタドリ
2008年10月21日
チロリアン・ランプ
花が終わったと思ったのですがこんな感じに
まだまだ花を見せてくれます。
とても可愛らしいですね。
タグ :
チロリアン・ランプ
ウキツリボク
アオイ科
Posted by hanaduki at
21:43
│
Comments(0)
│
チロリアンランプ
2008年10月19日
サフラン
花より染料、香料、生薬としてのサフランの方が
なじみかもしれませんね。
クロッカスとはよく似ていますがクロッカスは春に咲き、
花色も色々あります。
サフランはこの紫色のみです。
タグ :
サフラン
アヤメ科
Posted by hanaduki at
12:24
│
Comments(0)
│
サフラン
2008年10月17日
シーマニア
変わった形をし、鮮やかなオレンジ色をしたシーマニアです。
冬はにがてのようで10度以上の温度、
夏は直射日光も・・・・日よけが必要です。
タグ :
シーマニア
イワタバコ科
Posted by hanaduki at
21:11
│
Comments(0)
│
シーマニア
2008年10月13日
ペンタス
可愛い星型をした花ですね。
別名 クササンタンカ(草山丹花)
サンタンカに似ているから。
ペンタスの語源はギリシャ語の5 (penta)
5弁の星型の花から。
タグ :
ペンタス
クササンタンカ
アカネ科
Posted by hanaduki at
20:47
│
Comments(0)
│
ペンタス
2008年10月12日
サザンカ
花弁は5個で平開し、葉は互生し長さ3~7㎝位の楕円形でふちには細鋸歯があります。
蒴果は直径1.5~2㎝位で卵球形で細毛があり、熟すと3裂して黒褐色の種子が出てきます。
タグ :
サザンカ
ツバキ科
Posted by hanaduki at
20:06
│
Comments(0)
│
サザンカ
2008年10月10日
オーデコロンミント
似ている花が多いのではっきりとしていませんが
そうではないかと思います。
つぼみ
花開いたところ
タグ :
オーデコロンミント
ハーブ
Posted by hanaduki at
20:56
│
Comments(0)
│
ハーブ
2008年10月07日
チロリアンランプ
ウキツリボクとも言われています。
名の通りのチロリアンランプで・・・
ツル性なので塀に垂らしたお宅を
見かけたことがあります。
長くのびていてとてもステキでした。
タグ :
チロリアンランプ
アオイ科
Posted by hanaduki at
17:19
│
Comments(0)
│
チロリアンランプ
2008年10月06日
クジャクソウ
枝別れして花をいっぱいつける
クジャクソウです。
とてもかわいいですね。
タグ :
クジャクソウ
Posted by hanaduki at
21:39
│
Comments(0)
│
クジャクソウ
[
次のページ
]
このページの上へ▲
カテゴリ
アサガオ
(1)
ブッドレア
(1)
オシロイバナ
(1)
ベゴニア
(1)
ガザニア
(1)
サザンクロス
(1)
ハーブ
(3)
ヨルガオ
(1)
ハナツルソウ
(1)
ゲンノショウコ
(1)
ミヤギノハギ
(1)
ヘメロカリス
(1)
フウセンカズラ
(1)
オクラの花
(1)
ヤブラン
(1)
コスモス
(2)
ムラサキツユクサ
(1)
クジャクソウ
(1)
ネコノヒゲ
(1)
チロリアンランプ
(2)
サザンカ
(1)
ペンタス
(1)
シーマニア
(1)
サフラン
(2)
イタドリ
(1)
タツナミソウ
(1)
パンジー
(1)
ダイアンサス
(1)
シクラメン
(1)
ピンクッション
(1)
最近の記事
ピンクッション
(1/3)
かがりび(シクラメン)
(12/21)
過去記事
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
お気に入り
京都 秋の特別拝観
上越・長野新幹線
お得なきっぷで楽しい旅!
昔遊び あやとり
福笑い
巻髪の作り方
奈良の旅
ベリーダンス衣装
あんこう鍋
ホンコンマダム
資生堂パーラー
クロックス ジビッツ
JR東日本 ワンデーパス
出産祝の相場と内祝い!
訪問のマナー
川村記念美術館
便潜血陽性 大腸がん?
電験3種に合格するぞ!
資格 試験 ファッション
春の七草で七草粥・小豆粥
JR「えきねっと」から申込、2割~3割引
七福神めぐり
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8